2014.07.06
おいしいジンギスカン
我が家は北海道の出身です。
おいしいジンギスカン:
1.長沼ジンギスカン
肉に厚みがあって、やわらかくておいしいです。
2 かねひろジンギスカン
地元でも有名なジンギスカンです。
ジンギスカンにはビール!
サッポロビール「サッポロ 生 黒ラベル」がおすすめです。
おいしいジンギスカン:
1.長沼ジンギスカン
![]() 北海道成吉思汗の老舗!やわらかいラム肉を秘伝のタレで味付けしました。北海道定番の焼き肉/焼... |
肉に厚みがあって、やわらかくておいしいです。
2 かねひろジンギスカン
![]() お世話になった方への大切な贈り物のお手伝い!お中元/夏ギフト特集★2014 大好評開催中!ギフ... |
地元でも有名なジンギスカンです。
ジンギスカンにはビール!
![]() サッポロ 生 黒ラベル【2ケースまで1個口でお届け】楽天最安値に挑戦 ■サッポロ 黒ラベル5... |
サッポロビール「サッポロ 生 黒ラベル」がおすすめです。
スポンサーサイト
2013.03.16
e-tax 電子認証更新後の処理
☆ ☆ E-TAXによる 確定申告 終了しました。
ブルmikkyです
毎度ご支援ありがとうございます。



☆ ☆ ☆
3月15日で 確定申告が締め切られました。
今回は、電子認証切れなどでぎりぎりまで完了できませんでした。
以下、電子認証切れに伴う事例のご紹介です。
① 電子認証の期限が切れのためエラー発生。
② 電子認証更新手続き後、E-TAXにて更新実施
これで完了と思っていました。
③ 税務署から、申告書が届いていないと連絡あり
④ 指示の通り、認証更新を実施。
⑤ 再度、税務署から届いていないとの連絡
⑥ 送信ファイルの明細が表示されない状況を説明。
地元の担当者段階では解決できないとのことで、
国税局のヘルプディスクへ問い合わせることに。
⑦ 一度送信して更新切れとなった場合は、
最初の作成画面にて作成書類の明細の書類名を変更
し、その後、電子認証スタンプを押す必要があるとの
ことでした。
⑧ 書類明細すべてファイル名変更すると、電子認証画面
に添付書類の明細が表示されました。
⑨ 認証スタンプを押して、送信完了です。
⑩ 翌日、税務署から申告書類到着の連絡がありました。
ぎりぎりで申告完了です。
今年は、終わってしまいましたが、今後、E-tax
の電子認証切れ(3年更新)を起こした場合は参考に
してください。
☆ ☆
シニア父さんのFX運用状況
M2J トラップリピートイフダン のみです。
AUD/JPY 1000通貨
トラップ 0.6円
毎日 500円 ぼちぼち積み重なっています。
☆ ☆ ☆
2013.03.09
再上昇開始!!
☆ ☆ 米国 財政の崖どこへ??
ブルmikkyです
毎度ご支援ありがとうございます。

今週前半、相場はあまり動かなくなっていましたが、週末、
雇用統計期待などで再上昇してきました。
財政の崖の歳出削減突入しましたが、円高は進まず、逆に
円安に流れ、雇用統計の発表で一気に上昇してきました。
金曜日は
金森薫のFXスクエア
が、USTREAMで配信されます。
このところ、いつも批判的な解説が多い 金森氏の解説が、
変化してきました。
日本が大きな変化に突入したという発言に変わってきています。
米欧の金融緩和政策に日本もいよいよ重い腰を上げてきた
ことで、日米欧が同じ政策をとることになり、
すべてが良い方向に動きだしたということが根本にあるようです。
金森薫氏のおすすめ本プレゼントもあります。
応募キーワードは、USTREAMに出てきます。
さっそく応募しました。
夜トレ 雇用統計ナイト 若林英四氏が登場
若林氏も上昇スピードに驚いているようです。
黄金分割による日柄からそろそろ変化する
時期に入っているようです。 特に ニューヨークダウ!!
若林栄四さん『不連続の日本経済』(日本実業出版社刊)
川合美智子さん新刊『FXプロの定石』(日本実業出版社刊)
ユーロは下がる・・・・・
プレゼントもあります
☆ ☆
シニア父さんは、上昇相場を横目に見ながら、シストレは全て停止状態です。
ウォークマンを懐に、ラジオ日経を聞きながら
今日のウォーキングノルマをこなしに行きます。
☆ ☆

ブルmikkyです
毎度ご支援ありがとうございます。



今週前半、相場はあまり動かなくなっていましたが、週末、
雇用統計期待などで再上昇してきました。
財政の崖の歳出削減突入しましたが、円高は進まず、逆に
円安に流れ、雇用統計の発表で一気に上昇してきました。
金曜日は
金森薫のFXスクエア
が、USTREAMで配信されます。
このところ、いつも批判的な解説が多い 金森氏の解説が、
変化してきました。
日本が大きな変化に突入したという発言に変わってきています。
米欧の金融緩和政策に日本もいよいよ重い腰を上げてきた
ことで、日米欧が同じ政策をとることになり、
すべてが良い方向に動きだしたということが根本にあるようです。
金森薫氏のおすすめ本プレゼントもあります。
応募キーワードは、USTREAMに出てきます。
さっそく応募しました。
夜トレ 雇用統計ナイト 若林英四氏が登場
若林氏も上昇スピードに驚いているようです。
黄金分割による日柄からそろそろ変化する
時期に入っているようです。 特に ニューヨークダウ!!
若林栄四さん『不連続の日本経済』(日本実業出版社刊)
川合美智子さん新刊『FXプロの定石』(日本実業出版社刊)
ユーロは下がる・・・・・
プレゼントもあります
☆ ☆
シニア父さんは、上昇相場を横目に見ながら、シストレは全て停止状態です。
ウォークマンを懐に、ラジオ日経を聞きながら
今日のウォーキングノルマをこなしに行きます。
☆ ☆
2013.03.04
ドンA**OUの G20裏舞台
☆ ☆ 政府要人からのコメントが消えました
ブルmikkyです
毎度ご支援ありがとうございます。

セミナーより
2/28 月1回の 和田仁志氏 のセミナーがありました。
毎月楽しみにしているセミナーです。
■ セントラル短資FX 口座開設者のみのセミナーです
為替をメインに業界の裏話や各国金融政策に関する解説を
英文の解釈も交えわかりやすく、しかも舞台解説のように
展開してくれます。
今回の内容
■ ふりまわされた業界担当者
■ 日銀総裁人事の裏話
ほぼ候補者が固まったようですが、裏側では壮絶な戦いがあったようです。
■ 3度目のドラギショック
前総裁のトルシェコードといわれる、微妙な発言から金融政策がある程度判断
できたようです。
ドラギさんの発言は、全く予想がつかないらしく為替担当者も苦
労しているようです。
■ G7の緊急声明文から予想されたG20の共同声明
アベノミックスの、これまでの為替レベルに対する発言に対し
参加国が、相当怒っているようです。
この流れから、G20の声明が相当強烈なものになるとの関係者予想に反し、
表面上はやわらかい表現になり業界関係者もおどいていたそうです。
隅々まで声明文を分析すると、日本を名指ししていない内容ですが、
本音は、
「日本のリフレ政策が他国に与える負の効果を監視する・・・・・」
しっかりと釘を刺されています。
ニュースでは日本の政策が容認されたような報道になっていますが、
参加した日本の要人たちは強烈に感じているのではないでしょうか。
表面的にやわらかい表現になった裏話では、麻生さんの強烈な出で立ち
が、参加国の要人達をびっくりさせた
(米紙で報道された内容、「5大マフィアファミリーのボス会議に行くの?」)
ようで、
ショイブレ独財務相(欧州のドンと言われている方のようです)も
圧倒されるなど、参加国へ影響したのではとのことです。
その後の日本政府要人達の為替に対する表現もかなり少なくなった
ようで、こののようなドラマの背景を聞くと、なるほどと思います。
■ イタリア総選挙の結果が今後、相場に対し影響が続く
☆ ☆
などなど、1時間半のセミナーでしたが、世界の金融の裏舞台を
ドラマのように聞くことができて、大変勉強になりました。
☆ ☆
シニア父さんの現在のポジション
EAはすべて停止中です。
ポジションは、M2Jのトラリピが細々と動いているだけです。
AUD/JPY 0.06 ロット
水星の逆行期が終わるまでは、占星学の勉強に力を入れます。

ブルmikkyです
毎度ご支援ありがとうございます。



セミナーより
2/28 月1回の 和田仁志氏 のセミナーがありました。
毎月楽しみにしているセミナーです。
■ セントラル短資FX 口座開設者のみのセミナーです
為替をメインに業界の裏話や各国金融政策に関する解説を
英文の解釈も交えわかりやすく、しかも舞台解説のように
展開してくれます。
今回の内容
■ ふりまわされた業界担当者
■ 日銀総裁人事の裏話
ほぼ候補者が固まったようですが、裏側では壮絶な戦いがあったようです。
■ 3度目のドラギショック
前総裁のトルシェコードといわれる、微妙な発言から金融政策がある程度判断
できたようです。
ドラギさんの発言は、全く予想がつかないらしく為替担当者も苦
労しているようです。
■ G7の緊急声明文から予想されたG20の共同声明
アベノミックスの、これまでの為替レベルに対する発言に対し
参加国が、相当怒っているようです。
この流れから、G20の声明が相当強烈なものになるとの関係者予想に反し、
表面上はやわらかい表現になり業界関係者もおどいていたそうです。
隅々まで声明文を分析すると、日本を名指ししていない内容ですが、
本音は、
「日本のリフレ政策が他国に与える負の効果を監視する・・・・・」
しっかりと釘を刺されています。
ニュースでは日本の政策が容認されたような報道になっていますが、
参加した日本の要人たちは強烈に感じているのではないでしょうか。
表面的にやわらかい表現になった裏話では、麻生さんの強烈な出で立ち
が、参加国の要人達をびっくりさせた
(米紙で報道された内容、「5大マフィアファミリーのボス会議に行くの?」)
ようで、
ショイブレ独財務相(欧州のドンと言われている方のようです)も
圧倒されるなど、参加国へ影響したのではとのことです。
その後の日本政府要人達の為替に対する表現もかなり少なくなった
ようで、こののようなドラマの背景を聞くと、なるほどと思います。
■ イタリア総選挙の結果が今後、相場に対し影響が続く
☆ ☆
などなど、1時間半のセミナーでしたが、世界の金融の裏舞台を
ドラマのように聞くことができて、大変勉強になりました。
☆ ☆
シニア父さんの現在のポジション
EAはすべて停止中です。
ポジションは、M2Jのトラリピが細々と動いているだけです。
AUD/JPY 0.06 ロット
水星の逆行期が終わるまでは、占星学の勉強に力を入れます。
2013.03.02
日本市場の悪い日になりました
☆ ☆ 2013年の良い日/悪い日
ブルmikkyです。
毎度ご支援ありがとうございます。

占星学事始め
フォーキャスト2013
フォーキャスト2013 日本語版
レモンド・A・メリマン著
皆川博之 訳
投資関連書籍の検索ページはこちら
購入後、少しずつ読んでいます。
難解な占星学の専門用語に四苦八苦しています。
今年の予測に対してどうなのかが気になるところです。
重要変化日として
■ ニューヨークダウ 2月14日( 2月9日と2月25日に分割かも)
■ さらに 水星の逆行期間 2月23日~3月17日
■ 悪い日 2月17日~2月27日
■ さらに 2月26日 満月
2月後半は市場に影響する変化日にぶつかっていたようです。
3月中旬まで引きずりそうです。
☆ ☆
G20もなんとかこなし、日銀総裁人事も決着がつきそうで
市場は、総円売り体制に入りかけたところから、
一気に冷や水をかけられました。
2/26 朝。
いつも5:00に目覚まし代わりにラジオが入ります。
NHKのニュースの最後にニューヨークの株式、為替
情報が流れてきますが、いきなり耳慣れない価格が
アナウンスされました。
前日、米ドル円が急騰した後に急落していまして、それまでの流れと違う
感じがしましたが、どうせシステムトレードは一部しか稼働して
いないという安心感もありそのままにしていました。
朝からショックをうけたのは、ギリシャショックの時以来です。
遥か遠いヨーロッパの国の出来事が、大きなショックを与える
とは思っていませんでした。
今回も、同じヨーロッパからのショックです。
ここまで順調に勝ち続けていた、Penguinさんの EA
WhiteBEAR V2.04
WhiteBEAR V1 Apex
ストップに引っかかりました。
いままでコツコツ積み上げた分がなくなりました。
また再スタートです。
占星学、じっくりと読み返します。
アメリカの歳出削減はそのまま突入のようですが、
ドル円は上昇して終わりました。
来週、影響??
雇用統計もあります。しばらく様子見で行きます。

ブルmikkyです。
毎度ご支援ありがとうございます。



占星学事始め
フォーキャスト2013

フォーキャスト2013 日本語版
レモンド・A・メリマン著
皆川博之 訳
投資関連書籍の検索ページはこちら
購入後、少しずつ読んでいます。
難解な占星学の専門用語に四苦八苦しています。
今年の予測に対してどうなのかが気になるところです。
重要変化日として
■ ニューヨークダウ 2月14日( 2月9日と2月25日に分割かも)
■ さらに 水星の逆行期間 2月23日~3月17日
■ 悪い日 2月17日~2月27日
■ さらに 2月26日 満月
2月後半は市場に影響する変化日にぶつかっていたようです。
3月中旬まで引きずりそうです。
☆ ☆
G20もなんとかこなし、日銀総裁人事も決着がつきそうで
市場は、総円売り体制に入りかけたところから、
一気に冷や水をかけられました。
2/26 朝。
いつも5:00に目覚まし代わりにラジオが入ります。
NHKのニュースの最後にニューヨークの株式、為替
情報が流れてきますが、いきなり耳慣れない価格が
アナウンスされました。
前日、米ドル円が急騰した後に急落していまして、それまでの流れと違う
感じがしましたが、どうせシステムトレードは一部しか稼働して
いないという安心感もありそのままにしていました。
朝からショックをうけたのは、ギリシャショックの時以来です。
遥か遠いヨーロッパの国の出来事が、大きなショックを与える
とは思っていませんでした。
今回も、同じヨーロッパからのショックです。
ここまで順調に勝ち続けていた、Penguinさんの EA
WhiteBEAR V2.04
WhiteBEAR V1 Apex
ストップに引っかかりました。
いままでコツコツ積み上げた分がなくなりました。
また再スタートです。
占星学、じっくりと読み返します。
アメリカの歳出削減はそのまま突入のようですが、
ドル円は上昇して終わりました。
来週、影響??
雇用統計もあります。しばらく様子見で行きます。